タイに食虫植物を求めてⅩⅡ & マカオに食虫植物を求めてⅨ ― 2010.12 ―
タイ・ラノーンとマカオの自生地の様子を御紹介します。
Field trip in the Thailand ⅩⅡ & Hong Kong - Macau Ⅸ. ( 2010.12.28 ~ 2011.1.3 ) 今回は、いつも行っているタイ北東部と異なり、南部を目指します。南部といっても一番南のマレーシア近くは非常に危険なため近寄れませんが、南の中央部、プーケットのちょっと上の辺りにラノーンがあります。ここにはまだ見たことのない、U.corynephoraがあります。まだ、見たことのないものはしっかりと勉強してから出かければよかったのですが、それはまた。 さて、昨年、12月の暮れからの行き先を決めてしまった後に、U.corynephoraがラノーンにあることを知り、入って見たかったのですが行き先を変更できず1年待っての今回の調査となりました。 コースは 12/28 CX509 9:15NRT 13:25HKG, 12/29 FD3713 10:45HKG 12:40BKK, Ranong, 12/31 FD3606 18:20BKK 21:55MFM, Macau, 1/3 Turbo Jet HKG, 1/3 CX500 15:20HKG 20:20NRTとなりました。 チケットはすべてインターネットから手配した後に、重大なことに気づきました。なんと昼間発夜着のラノーン行きのバスがない。夜発朝着のバスしかありません。日程的に行くことができない。バンコクで遊んでいるようです。 その後、インターネットでYAMAIレンタカーを見つけ、車をチャーターして行くことができました。このときはラノーンまでの道のりを把握してませんでしたが。
DAY 1 , Tokyo - Hong Kong
28, December, 2010
[ 2010.12.28 Tokyo – Hong Kong ]4時50分、出発。7時30分、空港着。チェックインが混んでいます。インターネットチェックインにすればよかった。14.6kg、荷物が軽い、だいぶ買い物できます。 8時、セキュリティチェック、ここも混んでいます。8時50分、搭乗開始。 13時45分、香港到着。時差–1h。21℃。14時30分、九龍。ホテルにチェックインしてからフラワーマーケットへ行きます。 遅くなったのでフラワーマーケットは覗かず、食事と買い物にします。遅い昼食です。 いつもの粥やさんに寄って、カキの粥を頼みます。あれ、間違えた。カキを頼んだつもりが田蛙を頼んでしまいました。ウニはなかった。まあ、おいしかったですけど。 買い物しながらホテルまで歩いて戻ります。香港は買い物天国です。ホテル前で化石を売ってます。スカシカシパンの化石KH$100-高い安い?。本日の歩行距離、約5km。
DAY 2 , Hong Kong - Bangkok, Thailand - Ranong, Thailand
29, December, 2010
[ 2010.12.29 Hong Kong – Ranong ]7時15分、チェックアウト。タクシーで九龍駅へ行って電車で空港へ向かいます。 10時45分、出発。約3時間のフライトです。 12時40分、到着。13時30分、無事ドライバーと落合いラノーンへ向かいます。 19時くらいまでには着けるでしょうか 休みを2回入れて、着いたのは21時15分でした。遠かった。約650km、7時間30分くらいかかりました。 レストランで食事して寝ます。
DAY 3 , Ranong, Thailand
30, December, 2010
[ 2010.12.30 Ranong ]7時、朝食。9時、ドライバーが居ないなー。少し待ちましたが来ないので、電話してみます。すぐに来ました。どこに居たのかな。 9時30分、出発。 9時45分、NGAO Water Fall到着。入場料ドライバーも合わせて240BHT。 公園にネペンテスが植えてあります。N.thoreliiでしょうか。滝を1周するコースに行けばあるようです。 N09°51′16.3″ E98°37′52.1″ Ait.88m。滝の真ん中の岩の下に黄色いミミカキグサが見えます。やったー。U.corynephora があったー。U.striatulaみたいなのもあります。石が滑って大変危険です。なんかU.involvensに似ています。 このときは気づきませんでしたが、U.involvensに似ているのは、U.involvensで、今回探しに行ったのは、U.striatulaみたいなので、これがU.corynephoraでした。残念ながら花が咲いている株はありませんでした。あんまり写真撮らなかった。U.involvenは他の草に絡まって花を咲かせています。NO3– 0、NO2– 0、GH<3°d、KH 0°d、ph 4.8。水温23.4℃、気温26℃、65%。 11時30分、出発。次のところを探します。実はNGAO Water Fallの近くの池にU.punctataがあるらしいのですが残念。 いろいろ探しますが、何もありません。 LEAM SON NATIONAL PARK 入場料80BHT。ジモティ価格?。たまにタイ人に間違われます。海岸に近い公園ですが、何もありません。 16時10分、ホテル帰着。近くを散策します。
DAY 4 , Ranong, Thailand - Bangkok - Macau
31, December, 2010
[ 2010.12.31 Ranong – Macau ]
6時30分、朝食。7時、出発。遠いい。 14時45分、空港到着。15時10分、チェックイン。17時55分、搭乗開始。 21時50分、マカオ到着。22時30分、ビバリープラザホテルにチェックイン。さて、カジノへ出かけます。このホテルはカジノに近く、どこに行くにもバス路線があり便利で安いので、定宿にしています。DAY 5 , Macau - Hong Kong - Macau
1, January, 2011
[ 2011.1.1 Macau – Hong Kong – Macau ]
バスで出かけます。紅街へ買い物に行きます。 あれ、マーケットが無くなってしまっています。 10時30分、フェリーで香港に渡ります。同時に帰りのフェリーのチケットも購入しました。前回、当日購入しようとしたら売り切れでした。初めての空港へフェリーで直接帰ります。 香港へは食事とまた、化石を買いに行きました。本物か?。重さ4–5kgあります。重さが痛いです、お土産を買える量が減ります。夜店で買い物後、帰ります。
DAY 6 , Macau
2, January, 2011
[ 2011.1.2 Macau ]
9時、バスでコロアン島の調査へ行きます。 9時55分、龍爪角海岸徑(TRILHO A BEIRA-MARDE LONG CHAO KOK)のいつもの場所を調査します。ここは、海岸から高さ30mほどの山になっているところで、水が少しづつ染み出してきているところです。海岸線の周りには遊歩道があって簡単に近づけます。 U.bifidaが黄色い花を着けています。N.thoreliiは元気に壷を着けています。かなりの数がここにあります。D.spatulataは巨大です。直径8センチほどになっているものもあります。U.minutissimaも花を着けています。D.burmanniiもあったのですが、確認できたのは一度のみでその後は確認できません。 ハクサビーチでサンマを食べます。ほんとにおいしいです。何でなんでしょう。 コロアン島へ来たときはエッグタルトを買って帰ります、今では非常に有名なところで日本にも支店があります。買ってすぐに食べます。サクサクで卵たっぷり、おいしいです。 帰ります。夜は頑張ります。
DAY 7 , Macau - Hong Kong - Tokyo
3, January, 2011
[ 2011.1.3 Macau – Tokyo ]
8時50分、チェックアウト。9時、フェリーターミナルでチェックイン。キャセイパシフィックはここで荷物を預けられます、受け取りは成田です。 10時40分、出港。香港に到着して、チェックイン、空港税のレファンド。 15時20分、出発、日本へ帰ります。 今回は、今まで見たことのない種の調査ということで、それ以外は定点観察でしたが、無事U.corynephoraを確認できました。次回はもう少し早く行って花の写真を撮りたいと思います。
更新情報・お知らせ
- 2014/01/18
- 自生地ページ作成
- 2013/12/23
- ホームページリニューアル
- 2012/00/00
- 2012/00/00
- 2012/00/00
- 2012/00/00
- 2012/00/00
- 2012/00/00